九想窯
- kyusougama in kama -

"厳選された筑豊の陶土"
"日本に伝わる昔ながらの伝統的な製法"
"焼締陶器 九想窯"

ABOUT

Tel
0948-53-2630
※お気軽にご連絡ください
Address
〒821-0012
福岡県嘉麻市上山田1264-2
Open / Close
11:00 - 17:00
定休日
不定休
※ 窯元の見学は、事前にお電話で予約をお願いします。
※学生の窯焼体験・社会科見学等も相談に応じます。(多忙な時期もありますので要相談となります。)
陶芸家
稲葉 幸作
WEBサイト
こちら から

book九想窯の特徴
半地上式穴窯(桃山時代が全盛期の古窯様式)を使い、足蹴り轆轤(ロクロ)といった日本に伝わる昔ながらの伝統的な製法にこだわり、その一つ一つをつくっています。
全て焼締陶です。釉薬をかけずに窯で焼き上げた陶器を焼締(やきしめ)といいます。炎の向きや藁と灰のかかり方で、個々の仕上がりが異なります。土の質感が表現された自然の美しさが魅力です。 焼締陶は、使うことで土色が変化し、味わい深くなるのが楽しみの一つです。その土地の特色を生かし備前・越前・伊賀・信楽・常滑などの焼締が作られています。 九想窯では、筑豊の土をつかい、焼締陶をつくり続けています。

menu
Menu

MAP

menu
Menu

NEWS

>『九想窯の個展』
Topic*kyusougama

megane花器・茶器・大鉢・大壺。日常使いの器等、灰かぶり・自然釉の焼締陶が揃います。半地上式穴窯による焼成。約100点。
1975年から毎年焼き続け、その年ならではの作品を展示しています。

*今後の個展については こちら から

menu
Menu

CHIKUHOU LINK