吹きガラス工房 琥珀
- kohaku in kama -
- *取り扱い作品
- グラス、一輪挿し、器、ランプ、小物など。その他、引き出物、記念品、贈答品等ご注文承ります。
- *Address
- 福岡県嘉麻市牛隈1852-2
- *定休日
- 完全不定休
*制作日以外は外出が多いため、工房へお越しの際はご連絡ください。 - *WEBサイト
- http://kohakuglass.com
- *Blog
- こちら から
- info@kohakuglass.com
- *作家
- 斉藤達也
吹きガラス工房琥珀で生み出される作品は、本来の琉球ガラス製法にこだわった100%廃びんの再生ガラスです。一切の着色はせず、瓶の持つ素朴な風合いと色だけで作られています。
この製法だからこそ生み出される温かく手作り感の溢れるガラスたち。
一年を通して、様々な場面でお使いいただける作品は、一つ一つ心を込めて制作した世界に一つだけのオリジナルです。
100%再生ガラスで生み出された作品には、「新たなスタート」「始まり」という前進の想いを込めております。末永く、ご愛用いただけましたら幸いです。
- >『変わらない琉球ガラス』
Topic*kohaku -
戦後、物が無かった沖縄で、駐留軍が残した酒瓶やコーラ瓶を使って再生されたガラス。廃びんを利用することで不純物がまざり、気泡が生まれ、厚みのあるガラスになりました。
当時は二流品扱いされていたガラスも、多くの職人の素晴らしい技と熱い想いで、 他のガラスにはない持ち味を活かしながら、発展してきたのが今日の琉球ガラスです。
沖縄の独特な歴史的背景や、廃びんだからこそ生まれる、どこか懐かしい温かみある作品。 いろいろなメッセージ性を兼ね揃えたガラスに日々向き合いながら、 『吹きガラス工房 琥珀』の作品は生み出されています。
“変わらないことへのこだわり”が、ここにはあるのです。
*吹きガラス体験については こちら から